皆さんこんにちは
ハルです!
今回はオンラインでUFOキャッチャーができる『NETCH(ネッチ)』をご紹介していきたいと思います!
ダウンロードはこちらから!↓

概要
タイトル | NET CATHER NETCH(ネットキャッチャー ネッチ) |
---|---|
パブリシャー | 株式会社ネッチ |
ジャンル | オンラインクレーンゲーム |
価格 | 無料 (ゲーム内課金あり) |
ツイッター | @net_catcher |
オンラインクレーンゲームNETCH(ネッチ)とはスマホ(インターネット内)でいつでもどこでもUFOキャッチャーを遊ぶことのできる画期的なゲームアプリです!
毎日変わる!毎月変わる!300種類以上の景品を獲得することが可能です!可愛いぬいぐるみやリアルなフィギアなど種類も豊富。
なかには無料で行えるアイテムもあるので練習にもおすすめですよ
ゲットした景品は無料でおうちまで郵送!
コロナで自粛中の中、自宅でUFOキャッチャーを手軽に行えます。
また、スマホだけではなくWi-Fi環境が整っていれば(Wi-Fi環境がない場所でもプレイ可)遊ぶことができます。PS4や任天度スイッチでも遊ぶことが可能です。

ネッチはこんな人にオススメ!
・オンラインクレーンゲーム全社と比べて比較的に料金が安いです。
・無料でも獲得が可能!
・昔ながらのシステムとUFOキャッチャーで昔ながらのゲーセンを味わうことができます。
登録もSNSやLine、メールアドレスなどですぐに登録することができます。
私はLineで登録しているのですが10秒ほどで登録完了しました(笑)
・最新のUFOキャッチャーで遊びたい方
・多少のラグを気にする方
・実機と動きを比較してします方
悪い点を挙げると、ここらかなと思います。私はまったく気にしませんね!
ネッチはタイプが古めの機種を扱っていて、基本的には最新機種の導入はありません。細心の方を求める方にはあまりオススメしないかと。
ラグも少しあるかと、私自身ひどいラグは今までなかったですが、あまりにもひどい場合『プレイのポイント返却』の対応ができます。
始めは、練習台で実践してみることをオススメします!

特徴&魅力

ネッチの特徴&魅力は何といっても「無料で遊べる」、「定期的にプレイチケットを配布してくれる」という点です。
タコ焼き機のシステムもあるのでめっちゃお勧めです!ほかの会社よりも当たりやすい傾向があります。
無料で郵送
オンラインゲームなので、獲得したものは配送してもらう必要があります。
この場合、自分の住所を追加で記載する必要があります。配送されたものはすぐに届くのでご心配なく!
レビュー
家でUFOキャッチャーを遊べるなんて最高ですよね!
時代を感じます笑
以上、オンラインクレーンゲーム「ネッチ」のご紹介でした!
